Top> >

飲んでます
今日は晩飯が遅く食べ過ぎたせいか、
がイマイチ美味しくないので、ハイボールをば
しかし
飲むのとブログを見るのと皐月賞の予想で大忙しです
体が四つ欲しいですねー
後一つは何するかって?
もちろんうさこと遊びます
さっさと寝ろと思った方は、クリック
どうぞ。
出来れば、こちらも・・・。


にほんブログ村
2010年04月30日
止められない止まらない
昨日のブログにも載せましたが、

うさこはゴミ箱が大好きです。

前まではその都度怒ってたんですが、

最近は少し放置気味です。

ただ、あまりにもしつこいので、

出来るだけ、椅子の上とかに置いて

うさこの口の届かないようにはしてるんですけどねー。


怒ってるよ

(呑気に写真なんか撮ってるけど。
)

袋に詰めて売り飛ばしてやろうか。
袋詰めうさこのご予約は、クリック
でどうぞ。
出来れば、こちらも・・・。


にほんブログ村

うさこはゴミ箱が大好きです。


前まではその都度怒ってたんですが、

最近は少し放置気味です。


ただ、あまりにもしつこいので、

出来るだけ、椅子の上とかに置いて

うさこの口の届かないようにはしてるんですけどねー。



怒ってるよ


(呑気に写真なんか撮ってるけど。


袋に詰めて売り飛ばしてやろうか。

袋詰めうさこのご予約は、クリック


出来れば、こちらも・・・。



にほんブログ村
2010年04月29日
ウサカン
食べたい時に食べたいだけ食べる。

いたずらは相手が怒るのを諦めるまでやってこそ勝ち。

気持ちいい時は素直になる。

うさこが教えてくれること。

・・・そうかなぁ?
含蓄を感じられた方は、クリック
どうぞ。
出来れば、こちらも・・・。


にほんブログ村

いたずらは相手が怒るのを諦めるまでやってこそ勝ち。

気持ちいい時は素直になる。

うさこが教えてくれること。

・・・そうかなぁ?

含蓄を感じられた方は、クリック


出来れば、こちらも・・・。



にほんブログ村
2010年04月28日
音波振動ハブラシ「ポケットドルツ」
昨日ヤ○ダ電機で買ってきたのはこちら
でした。

Panasonic音波振動ハブラシ「ポケットドルツ」
これは、1ヶ月ほど前のアメトーク『家電芸人』で紹介されたのを見て、
オシャレで便利そうだったので、
同居記念日の前だったのもあり、
会社で昼食後に歯を磨くうさママにちょうどいいんじゃないかと思い、
日頃の感謝の気持ちをこめて、うさママへのプレゼントにしようと決めたんです。
で、これを探しに大型家電量販店を3軒ハシゴしましたが、
テレビの力はすごいですね。
どこ行っても売り切れでした。
記念日当日のプレゼントは諦めて、ヤ○ダ電機で取り寄せてもらったんですが、
当初の「在庫があると思いますので1週間ほどで来ると思います。」との言葉に反して、
2週間が経ち、もうすぐ3週間目になろうかという頃に入荷の連絡がありました。
もう少しで「遅いやないけ~。
」というクレームの電話を入れるところでした。
お互いイヤな思いをせずにすんで良かった良かった。
ちなみに中身はこんな感じです。


それと替えのブラシと乾電池式なのでエネループとを付けてプレゼントしました。

うさママが喜んでくれたので、良かったです。

王子には大好きなえん麦買ってきたで。


ゲンキンなやっちゃ。
クリック
すると、うさこがさらに飛び跳ねます。
出来れば、こちらも・・・。


にほんブログ村


Panasonic音波振動ハブラシ「ポケットドルツ」

これは、1ヶ月ほど前のアメトーク『家電芸人』で紹介されたのを見て、
オシャレで便利そうだったので、
同居記念日の前だったのもあり、
会社で昼食後に歯を磨くうさママにちょうどいいんじゃないかと思い、
日頃の感謝の気持ちをこめて、うさママへのプレゼントにしようと決めたんです。

で、これを探しに大型家電量販店を3軒ハシゴしましたが、
テレビの力はすごいですね。
どこ行っても売り切れでした。

記念日当日のプレゼントは諦めて、ヤ○ダ電機で取り寄せてもらったんですが、
当初の「在庫があると思いますので1週間ほどで来ると思います。」との言葉に反して、
2週間が経ち、もうすぐ3週間目になろうかという頃に入荷の連絡がありました。

もう少しで「遅いやないけ~。

お互いイヤな思いをせずにすんで良かった良かった。

ちなみに中身はこんな感じです。
それと替えのブラシと乾電池式なのでエネループとを付けてプレゼントしました。

うさママが喜んでくれたので、良かったです。


王子には大好きなえん麦買ってきたで。



ゲンキンなやっちゃ。

クリック


出来れば、こちらも・・・。



にほんブログ村
2010年04月27日
○○ダ電機
今ヤマ○電機にいます。
取り寄せてたものが来たので、受け取って来ました。
何を買ったかはまた報告します。
ちなみに下の写真のどこかに写ってますよ。

何を買ったか気になる方は、クリック
どうぞ。
出来れば、こちらも・・・。


にほんブログ村

取り寄せてたものが来たので、受け取って来ました。

何を買ったかはまた報告します。

ちなみに下の写真のどこかに写ってますよ。


何を買ったか気になる方は、クリック


出来れば、こちらも・・・。



にほんブログ村
2010年04月26日
月曜日
おはようございます。
またまた月曜日を迎えました。
昨日の疲れがまだ取れてないうさ父です。
(年齢のことは言わないよ~に。
)
もう今週からGWのお休みの方もいらっしゃるんでしょうねー。
うさ父はびっちり週末までお仕事です。
で、昨日は休日出勤だったんですが、
余裕を忘れないうさ父は、
しっかり園芸展での草花の苗の安売りを見つけ、
新しい子たちをベランダに迎え入れました。
(単にサボってるだけ?
)
それがこちらです。

左から、イタリアンバジル、

クローバー、

カサブランカ、

そして、あした葉3株。

もうお気づきかもですが、
カサブランカ以外はうさこ王子の食卓に饗せられる予定のものです。
ベランダには既に、
チモシー一カゴ、ネコ草3鉢、クローバー1ポット、ワイルドベリー1株が植わってます。
さらに、今後ミニニンジンやパセリの種を買って来て撒く計画もあります。
いずれうさこ牧場inベランダが出来てしまいそうで怖いです。

王子!これ以上赤字国債を出すわけには・・・。
特別予算審議に賛成の方は、クリック
で投票してください。
出来れば、こちらも・・・。


にほんブログ村

またまた月曜日を迎えました。

昨日の疲れがまだ取れてないうさ父です。

(年齢のことは言わないよ~に。

もう今週からGWのお休みの方もいらっしゃるんでしょうねー。

うさ父はびっちり週末までお仕事です。

で、昨日は休日出勤だったんですが、
余裕を忘れないうさ父は、
しっかり園芸展での草花の苗の安売りを見つけ、
新しい子たちをベランダに迎え入れました。

(単にサボってるだけ?

それがこちらです。

左から、イタリアンバジル、
クローバー、
カサブランカ、
そして、あした葉3株。
もうお気づきかもですが、
カサブランカ以外はうさこ王子の食卓に饗せられる予定のものです。

ベランダには既に、
チモシー一カゴ、ネコ草3鉢、クローバー1ポット、ワイルドベリー1株が植わってます。

さらに、今後ミニニンジンやパセリの種を買って来て撒く計画もあります。
いずれうさこ牧場inベランダが出来てしまいそうで怖いです。


王子!これ以上赤字国債を出すわけには・・・。

特別予算審議に賛成の方は、クリック


出来れば、こちらも・・・。



にほんブログ村
2010年04月25日
2010年04月24日
CLUB HARIE バームクーヘン
クラブハリエのバームクーヘンを頂きました。

もちろん、うさ父は「くらぶはりえのばーむくーへんってなに?」ですけどね。

うさママから有名だと聞きました。

とても美味しかったです。

甘さ控えめで上品な味わいでしたね。

せめて「猫に小判」と言っておくれ。
同義語で「うさこにイチゴ」が諺として広まるよう、クリック
お願いします。
出来れば、こちらも・・・。


にほんブログ村

もちろん、うさ父は「くらぶはりえのばーむくーへんってなに?」ですけどね。


うさママから有名だと聞きました。

とても美味しかったです。

甘さ控えめで上品な味わいでしたね。


せめて「猫に小判」と言っておくれ。

同義語で「うさこにイチゴ」が諺として広まるよう、クリック


出来れば、こちらも・・・。



にほんブログ村
2010年04月23日
NINJIN息子
最近、うさこの写真が食べてるところばかりの気がしますが・・・。
普段、ニンジンはスライスしてあげてるんですが、
珍しく塊であげてみました。

喜んで食べてます。





GIF画像も。

さらに今日は豪華にUsaTube付き。
最初ちょっとオマヌケです。
ものの5分ほどで完食なさいました。

良かったねぇ。
1クリック
で1本のニンジンがうさこに寄付されます。
出来れば、こちらも・・・。


にほんブログ村 ちなみに・・・。

普段、ニンジンはスライスしてあげてるんですが、
珍しく塊であげてみました。


喜んで食べてます。


GIF画像も。


さらに今日は豪華にUsaTube付き。

最初ちょっとオマヌケです。

ものの5分ほどで完食なさいました。


良かったねぇ。

1クリック


出来れば、こちらも・・・。



にほんブログ村 ちなみに・・・。
2010年04月22日
神戸旧居留地 美侑
一昨日の誕生日当日が、うさ父うさママ共に帰りが遅かったため、
昨日の晩、うさママにお祝いしてもらいました。
まずは、うさママ手作りディナー。

相変わらず、食べ物の写真を撮るのがヘタなうさ父です。
左手前から、アスパラと牛肉の炒め物、うさ父の好物のポテサラ、
左奥がお味噌汁、そして、メインのキッシュです。

ちなみに奥の真ん中はロウソクです。
数字になっていて、うさ父の年齢を暴露しています。
とても美味しかったです。
ついつい全部完食してしまいました。
食後に、これもうさママが買って来てくれた、
以前にも紹介しました「神戸旧居留地 美侑」のケーキをいただきました。


(・・・この写真で年齢バレるかな。
)



残念ながら、明日のうさママのおやつでしたー。
ちなみにうさママと楽しくディナーをしてる時、
うちの王子はこの状態でした。

おかげで、ディナーを食べながら写真を撮るという、
大忙しの誕生日ディナーとなりました。

好きにしま~す。
うさこと同じことを思った方は、クリック
どうぞ。
出来れば、こちらも・・・。


にほんブログ村
昨日の晩、うさママにお祝いしてもらいました。

まずは、うさママ手作りディナー。

相変わらず、食べ物の写真を撮るのがヘタなうさ父です。

左手前から、アスパラと牛肉の炒め物、うさ父の好物のポテサラ、
左奥がお味噌汁、そして、メインのキッシュです。

ちなみに奥の真ん中はロウソクです。
数字になっていて、うさ父の年齢を暴露しています。

とても美味しかったです。

ついつい全部完食してしまいました。

食後に、これもうさママが買って来てくれた、
以前にも紹介しました「神戸旧居留地 美侑」のケーキをいただきました。


(・・・この写真で年齢バレるかな。





残念ながら、明日のうさママのおやつでしたー。

ちなみにうさママと楽しくディナーをしてる時、
うちの王子はこの状態でした。
おかげで、ディナーを食べながら写真を撮るという、
大忙しの誕生日ディナーとなりました。


好きにしま~す。

うさこと同じことを思った方は、クリック


出来れば、こちらも・・・。



にほんブログ村
2010年04月21日
感謝!
昨日は多くの方から、
誕生日のお祝いコメントを戴きました。

とても嬉しかったです。

うさ父もついに○○歳になりました。
アラハンです。

・・・。
まあ、つまらない冗談はおいといて。
昨日は朝から携帯が壊れ、いきなりブルーになりましたが、
うさこからはこんな元気で可愛い姿の誕生日プレゼントももらいましたし、

初日で不運を使い切ったと信じて、楽しい○○歳にしたいと思います。

本当にありがとうございました。

ポジティブにクリッククリック~
。
出来れば、こちらも・・・。


にほんブログ村
誕生日のお祝いコメントを戴きました。


とても嬉しかったです。


うさ父もついに○○歳になりました。
アラハンです。


・・・。

まあ、つまらない冗談はおいといて。

昨日は朝から携帯が壊れ、いきなりブルーになりましたが、
うさこからはこんな元気で可愛い姿の誕生日プレゼントももらいましたし、


初日で不運を使い切ったと信じて、楽しい○○歳にしたいと思います。


本当にありがとうございました。


ポジティブにクリッククリック~


出来れば、こちらも・・・。



にほんブログ村
2010年04月20日
花盛り
昨日は牧草(チモシー)だけを紹介しましたが、
しばらく紹介していない間に、うさ父家のベランダもかなり変化がありました。

一番の変化はチューリップたち。
蕾もつけないと心配していましたが、

先週頃からようやく蕾が顔を出し始め、

今ではこんなにたくさんの花を咲かせてくれています。

夜に撮った写真なので、かなり暗いです。
ちょっと前に昼間撮った写真がこちら。

黄色のチューリップは可愛くていいですね。

と言っても、敢えて黄色を選んで植えてるのではなく、
土のせいか、全部黄色になってしまうんですけどねー。

後、スノードロップと今年新しく買ってきたチューリップも花を咲かせてくれました。


ただ、チューリップは2本のうちもう1本がまだ蕾も無く、
スノードロップは1茎に1個ずつしか花をつけてないという
それぞれ問題は抱えていますがね。
もうダメかと思ったベルフラワーも花を咲かせてくれました。

また、こちらもダメかと思ったイソトマも、
花までは咲いてないものの、こんなに元気に。

花かんざしは思う存分咲き誇ってくれています。

長くいっぱい花を咲かせてくれるのが嬉しいですね。
ワイルドストロベリーも花が咲きましたし、
さちのかイチゴもワイルドストロベリーに攻め込まれながら、
花だけはいっぱい咲いてくれます。


ぴょんのママさんの助言で、実が大きくなってきた気がしますので
少し期待が出てきました。
とまあ、一つ一つ紹介してるとキリが無いので、
最後にうさこが食べたネコ草の復活状況を紹介して終わりたいと思います。

もっと暖かくて晴れた日が多いと成長がさらにいいのになぁ。

なんちゅう顔しとる。
「うさこの変顔萌え~」な方は、クリック
お願いします。
出来れば、こちらも・・・。


にほんブログ村
しばらく紹介していない間に、うさ父家のベランダもかなり変化がありました。

一番の変化はチューリップたち。

蕾もつけないと心配していましたが、
先週頃からようやく蕾が顔を出し始め、
今ではこんなにたくさんの花を咲かせてくれています。

夜に撮った写真なので、かなり暗いです。

ちょっと前に昼間撮った写真がこちら。

黄色のチューリップは可愛くていいですね。

と言っても、敢えて黄色を選んで植えてるのではなく、
土のせいか、全部黄色になってしまうんですけどねー。


後、スノードロップと今年新しく買ってきたチューリップも花を咲かせてくれました。

ただ、チューリップは2本のうちもう1本がまだ蕾も無く、
スノードロップは1茎に1個ずつしか花をつけてないという
それぞれ問題は抱えていますがね。

もうダメかと思ったベルフラワーも花を咲かせてくれました。

また、こちらもダメかと思ったイソトマも、
花までは咲いてないものの、こんなに元気に。

花かんざしは思う存分咲き誇ってくれています。

長くいっぱい花を咲かせてくれるのが嬉しいですね。

ワイルドストロベリーも花が咲きましたし、
さちのかイチゴもワイルドストロベリーに攻め込まれながら、
花だけはいっぱい咲いてくれます。

ぴょんのママさんの助言で、実が大きくなってきた気がしますので
少し期待が出てきました。

とまあ、一つ一つ紹介してるとキリが無いので、
最後にうさこが食べたネコ草の復活状況を紹介して終わりたいと思います。

もっと暖かくて晴れた日が多いと成長がさらにいいのになぁ。


なんちゅう顔しとる。

「うさこの変顔萌え~」な方は、クリック


出来れば、こちらも・・・。



にほんブログ村
2010年04月19日
チモシー
ベランダで、種から育てているチモシー
今このくらいまで育ちました。

(暗くて分かりにくいですが・・・。
)
1ヶ月前くらいはまだこれくらいしか生えていませんでした。

思えば去年、散々チモシーネタをしながら
うさこが食べれようになった頃には、
うさ父が不投稿に入ったため、報告せずじまいでしたねー。
去年は初めての牧草育成で、よく分からないことも多く、
実はあまり満足いく成長ぶりでは無かったんです。
正直、上に載せてる今の写真くらいまでしか成長せず、
そのまま枯れて行きました。
その枯れきってしまうまでの間の、
貴重な(?)うさこウマウマ写真がこちら
。



この時はまだ、直接食べさせていいものか分からず、
刈り取って食べさせてました。
さらに動画も。
ちょっと長いです。
それと、テレビの音が入ってしまっています。
この頃は乾燥牧草とペレット、たまにおやつをあげてたくらいでした。
今は贅沢なもんです。

さよけ。
うさこの生牧草にまみれる夢が実現するよう、クリック
お願いします。
出来れば、こちらも・・・。


にほんブログ村

今このくらいまで育ちました。

(暗くて分かりにくいですが・・・。

1ヶ月前くらいはまだこれくらいしか生えていませんでした。

思えば去年、散々チモシーネタをしながら
うさこが食べれようになった頃には、
うさ父が不投稿に入ったため、報告せずじまいでしたねー。

去年は初めての牧草育成で、よく分からないことも多く、
実はあまり満足いく成長ぶりでは無かったんです。

正直、上に載せてる今の写真くらいまでしか成長せず、
そのまま枯れて行きました。

その枯れきってしまうまでの間の、
貴重な(?)うさこウマウマ写真がこちら

この時はまだ、直接食べさせていいものか分からず、
刈り取って食べさせてました。

さらに動画も。

ちょっと長いです。

それと、テレビの音が入ってしまっています。

この頃は乾燥牧草とペレット、たまにおやつをあげてたくらいでした。
今は贅沢なもんです。


さよけ。

うさこの生牧草にまみれる夢が実現するよう、クリック


出来れば、こちらも・・・。



にほんブログ村
2010年04月18日
初つけ麺
と言っても、家でですけどね。
昨夜、うさママが仕事で遅くなったので、
前からCMで見て気になってたこれ
を買って、食べました。

ラーメン好きなんですが、実はつけ麺を食べたこと無かったんです。
もちろん、ラーメンには餃子がつきもんですよね。

美味しかったんですが、麺の湯がき方が悪かったのかちょっと固かったです。
どこか美味しいつけ麺のお店があれば教えて下さい。
明石・加古川ではあまり見ないような気が・・・。
食後のデザートは、「かづき堂」さんで買ってきたうぐいす餅。

うさこのうまうま画像も久々のGIF画像でどうぞ。

ごちそうさまでした。
1クリック
でうさ父の体脂肪が100g減りますのでご協力を。
出来れば、こちらも・・・。


にほんブログ村 ちなみに・・・。

昨夜、うさママが仕事で遅くなったので、
前からCMで見て気になってたこれ


ラーメン好きなんですが、実はつけ麺を食べたこと無かったんです。

もちろん、ラーメンには餃子がつきもんですよね。

美味しかったんですが、麺の湯がき方が悪かったのかちょっと固かったです。

どこか美味しいつけ麺のお店があれば教えて下さい。

明石・加古川ではあまり見ないような気が・・・。
食後のデザートは、「かづき堂」さんで買ってきたうぐいす餅。

うさこのうまうま画像も久々のGIF画像でどうぞ。


ごちそうさまでした。

1クリック


出来れば、こちらも・・・。



にほんブログ村 ちなみに・・・。
2010年04月18日
こんな時間でも

飲んでます

今日は晩飯が遅く食べ過ぎたせいか、


しかし
飲むのとブログを見るのと皐月賞の予想で大忙しです

体が四つ欲しいですねー

後一つは何するかって?
もちろんうさこと遊びます

さっさと寝ろと思った方は、クリック


出来れば、こちらも・・・。



にほんブログ村
2010年04月17日
食べてないもん。
相変わらず、
葉付きニンジンを人前で食べない強情なうさこですが、

ケージの中でこっそり食べてるところを激写しました。

食いついたな。

好きなんぢゃん。

おっ、気づいた。

さあ、どうする?

強引か!

はいはい。
こんなうさこを愛おしく感じていただけたら、クリック
お願いします。
出来れば、こちらも・・・。


にほんブログ村
葉付きニンジンを人前で食べない強情なうさこですが、


ケージの中でこっそり食べてるところを激写しました。


食いついたな。


好きなんぢゃん。


おっ、気づいた。


さあ、どうする?


強引か!


はいはい。

こんなうさこを愛おしく感じていただけたら、クリック


出来れば、こちらも・・・。



にほんブログ村
2010年04月16日
うさママ作品紹介
以前にちらっと紹介しましたが、
うさママはフラワーアレンジメントを習っています。
それでなくても、仕事と家事、
それに2人の子供(うさことうさ父)の世話と忙しいのに
休みの日を使って習いに行ってるうさママは偉いと思います。
また、うさママの作品のおかげで、
部屋の中も華やかになってます。
そして、こちらが先月のうさママの作品です。


いかがでしょうか。
ちなみに、
うさ父には、花が咲いてたら
程度の審美眼しかありません。
そしてこの方
は

麦や牧草ならなお良しってか?

ええ夢見なさい。
クリック
でうさママに拍手をお願いします。
出来れば、こちらも・・・。


にほんブログ村
うさママはフラワーアレンジメントを習っています。

それでなくても、仕事と家事、
それに2人の子供(うさことうさ父)の世話と忙しいのに
休みの日を使って習いに行ってるうさママは偉いと思います。

また、うさママの作品のおかげで、
部屋の中も華やかになってます。

そして、こちらが先月のうさママの作品です。

いかがでしょうか。

ちなみに、
うさ父には、花が咲いてたら


そしてこの方


麦や牧草ならなお良しってか?


ええ夢見なさい。

クリック


出来れば、こちらも・・・。



にほんブログ村
2010年04月15日
葉つきニンジン
他のうさ親さんのブログを見て、
葉っぱ付きのニンジンをうさこに食べさせたい
と思っていたんですが、
スーパーなどで売ってるニンジンは
たいてい葉っぱを切り落としたものばかり。
そう思っていたら、近所のマ○クスバリ○ーで見つけました。

うさこはニンジンは大好きなので、
これは喜ぶだろうと思いウキウキしながらあげてみました。

なんか可愛いでしょー?

王子の好きなニンジンやで。



ん?

なんか

このシチュエーション見たことあるなぁ。

デジャヴーかな?

牧草を食べてる目の前に放り込んでやりました。

踏んづけられました。

食べてるように見えるでしょ?

こんな小さな器の中なのに、見向きもしてません。

記念写真用に買ってきたんぢゃないんですけど。

最後の手段でケージの中に。

例のごとく。

いつの間にか無くなってました。

ウソつけ。
クリック
でこやつの根性を叩きなおしてやってください。
出来れば、こちらも・・・。


にほんブログ村
葉っぱ付きのニンジンをうさこに食べさせたい

スーパーなどで売ってるニンジンは
たいてい葉っぱを切り落としたものばかり。

そう思っていたら、近所のマ○クスバリ○ーで見つけました。

うさこはニンジンは大好きなので、
これは喜ぶだろうと思いウキウキしながらあげてみました。

なんか可愛いでしょー?


王子の好きなニンジンやで。




ん?

なんか

このシチュエーション見たことあるなぁ。


デジャヴーかな?

牧草を食べてる目の前に放り込んでやりました。


踏んづけられました。


食べてるように見えるでしょ?

こんな小さな器の中なのに、見向きもしてません。


記念写真用に買ってきたんぢゃないんですけど。

最後の手段でケージの中に。

例のごとく。
いつの間にか無くなってました。


ウソつけ。

クリック


出来れば、こちらも・・・。



にほんブログ村
2010年04月14日
ポーズ!
うさこがケージの中で寝転んでて、
それが可愛くて写真を撮ろうと近づいたところ
、

気づかれて起きちゃいました。
この後、「出して~」か「おやつ~」のアピールをするのかと思いきや、



足揃えてるし。
そして写真を撮るには少し遠いことに気づいたのか、



急に動かれるとピントがずれるんですけど・・・。

で、撮れた写真がこちら
。


可愛くっつーか、記念写真みたいなんですけど。
ちなみに、うさママは証明写真みたいやって言ってたよ。

スーパーちらしの、パンツのモデルくらいなら来るんぢゃないか?
うさこはナル男だと思った方は、クリック
お願いします。
出来れば、こちらも・・・。


にほんブログ村
それが可愛くて写真を撮ろうと近づいたところ


気づかれて起きちゃいました。
この後、「出して~」か「おやつ~」のアピールをするのかと思いきや、



足揃えてるし。

そして写真を撮るには少し遠いことに気づいたのか、



急に動かれるとピントがずれるんですけど・・・。


で、撮れた写真がこちら


可愛くっつーか、記念写真みたいなんですけど。

ちなみに、うさママは証明写真みたいやって言ってたよ。


スーパーちらしの、パンツのモデルくらいなら来るんぢゃないか?

うさこはナル男だと思った方は、クリック


出来れば、こちらも・・・。



にほんブログ村
2010年04月13日
ヤマザキ メロンデニッシュ(クリーム)
またまたコンビニで買い食いです。
阪神公認。
その言葉にひかれて買いました。
中身は・・・。
確かに虎模様やけど。

阪神ファンのみなさん、クリック
後、このパンを買って阪神の戦力増強を期待しましょう。
出来れば、こちらも・・・。


にほんブログ村

阪神公認。

その言葉にひかれて買いました。

中身は・・・。
確かに虎模様やけど。




阪神ファンのみなさん、クリック


出来れば、こちらも・・・。



にほんブログ村
2010年04月13日
フェチ?
久々のうさこネタです。
うさこ王子はゴロンとする場所をほぼ3ヶ所に決められておられるようです。
自分の部屋のケージの前と

遊び場兼居間兼おトイレのサークル内と

主に1人になりたい時にはベンチの下と。

で、最近は主にケージの前でゴロンあそばされてるのですが、

よく見ると・・・

そう言えば、一時期こんなところでよくゴロンしてましたが、

この時も足が

足が何かに当たってる方が落ち着くんですかねー。

そんなのあるのか?
変な癖のある方は、クリック
して告白して下さい。
出来れば、こちらも・・・。

うさこ王子はゴロンとする場所をほぼ3ヶ所に決められておられるようです。

自分の部屋のケージの前と

遊び場兼居間兼おトイレのサークル内と

主に1人になりたい時にはベンチの下と。

で、最近は主にケージの前でゴロンあそばされてるのですが、

よく見ると・・・


そう言えば、一時期こんなところでよくゴロンしてましたが、

この時も足が


足が何かに当たってる方が落ち着くんですかねー。


そんなのあるのか?

変な癖のある方は、クリック


出来れば、こちらも・・・。

