Top> >
2012年01月31日
風邪
昨日の更新で悠は熱は出してないと言いましたが、
昨夕からしっかり熱を出し
今朝朝一で病院に連れて行きました
インフルエンザでは無いとのことで良かったです
母親に預けてきましたが、抱っこをせがまれて後ろ髪を引かれる思いでしたね
見てて痛々しいです
昨夕からしっかり熱を出し

今朝朝一で病院に連れて行きました

インフルエンザでは無いとのことで良かったです

母親に預けてきましたが、抱っこをせがまれて後ろ髪を引かれる思いでしたね

見てて痛々しいです


2012年01月30日
おはようございます。
今日も寒いですね~
お風邪などひかれてないでしょうか?
我が家では、また悠が鼻ずるずるではありますが、熱などなく皆元気です

昨日は用事があり、明石より東に行きたがらないうさ父には珍しく元町に行って来ました
うさママへのプレゼントを買いに行って来たんです
特に何の記念日でも無かったんですが、
妊娠・出産・育児でバタバタして、永らくちゃんとしたプレゼントをしていなかったこともあり、
悠の1歳の誕生日を機に、また、うさママがイヤリングを無くしたと凹んでいたので、
ちょうどタイミングもいいし、日ごろのお礼やいろいろな記念を兼ねて買いに行ってきました
悠はしっかり重装備

元町の大○に行ったんですが、うさ父には宝飾品を見る目なぞ無いので、
お店のお姉さんとうさママが真剣に考えている後ろで、悠と遊んでいました
無事購入後、8階に上がり「文の助茶屋」でお茶をしました

悠は、持って行った悠専用お茶が無くなってしまったので、
大○で購入した、飲み慣れない赤ちゃん用リンゴジュースを飲んでこんな顔になっていました


お店を出る頃にはもう夕方になってしまっていたので、そのまま帰宅
予定外の出費ではありましたが、うさママがとても嬉しそうだったので良しとしましょうか



頑張れ~
久々の神戸は疲れますね

って、たいしたことしてないんですけどねー


にほんブログ村

お風邪などひかれてないでしょうか?

我が家では、また悠が鼻ずるずるではありますが、熱などなく皆元気です

昨日は用事があり、明石より東に行きたがらないうさ父には珍しく元町に行って来ました

うさママへのプレゼントを買いに行って来たんです

特に何の記念日でも無かったんですが、
妊娠・出産・育児でバタバタして、永らくちゃんとしたプレゼントをしていなかったこともあり、
悠の1歳の誕生日を機に、また、うさママがイヤリングを無くしたと凹んでいたので、
ちょうどタイミングもいいし、日ごろのお礼やいろいろな記念を兼ねて買いに行ってきました

悠はしっかり重装備

元町の大○に行ったんですが、うさ父には宝飾品を見る目なぞ無いので、
お店のお姉さんとうさママが真剣に考えている後ろで、悠と遊んでいました

無事購入後、8階に上がり「文の助茶屋」でお茶をしました

悠は、持って行った悠専用お茶が無くなってしまったので、
大○で購入した、飲み慣れない赤ちゃん用リンゴジュースを飲んでこんな顔になっていました


お店を出る頃にはもう夕方になってしまっていたので、そのまま帰宅

予定外の出費ではありましたが、うさママがとても嬉しそうだったので良しとしましょうか


頑張れ~

久々の神戸は疲れますね


って、たいしたことしてないんですけどねー



にほんブログ村
2012年01月29日
2012年01月29日
2012年01月29日
2012年01月28日
2012年01月28日
2012年01月27日
ストレス?
悠がよく動くようになり、うさこがとばっちりを受けています

「うさこのお城」と呼んでいる、ゲージとサークルと檻を組み合わせたおうちを作っていて、
外壁(檻)を外すと、自由に出入りできるようになっています。
悠がうさこを追いかけまわしてくれるんなら問題は無いんですが、

逃げられたら追いつけないと分かっているからなのか、
すぐに標的をうさこではなくうさこのお城に向けてしまい、うさこのご飯やおトイレにまで手をだしてしまうんですよね
そのため、悠が起きてる時はうさこは閉じ込められるようになり、自由な時間が激減してしまっています
そのせいなのか、先日うさこがお城の中で大暴れし、
昨年末にせっかくうさママが新しくしてくれたサークルの下に敷いているマットに大穴を開けてしまいました

前からマットを噛みちぎることはよくあったんですが、一発でここまでっていうのは初めてですね~
ストレスなんですかね?
緊急処置として、ヘチマと木片を投入はしましたが、

うさこに安寧の日々は戻ってくるのでしょうか・・・

悠がある程度大きくなるまでは仕方ないのかなぁ
頑張れうさこ



にほんブログ村

「うさこのお城」と呼んでいる、ゲージとサークルと檻を組み合わせたおうちを作っていて、
外壁(檻)を外すと、自由に出入りできるようになっています。
悠がうさこを追いかけまわしてくれるんなら問題は無いんですが、
逃げられたら追いつけないと分かっているからなのか、
すぐに標的をうさこではなくうさこのお城に向けてしまい、うさこのご飯やおトイレにまで手をだしてしまうんですよね

そのため、悠が起きてる時はうさこは閉じ込められるようになり、自由な時間が激減してしまっています

そのせいなのか、先日うさこがお城の中で大暴れし、
昨年末にせっかくうさママが新しくしてくれたサークルの下に敷いているマットに大穴を開けてしまいました

前からマットを噛みちぎることはよくあったんですが、一発でここまでっていうのは初めてですね~

ストレスなんですかね?

緊急処置として、ヘチマと木片を投入はしましたが、
うさこに安寧の日々は戻ってくるのでしょうか・・・


悠がある程度大きくなるまでは仕方ないのかなぁ

頑張れうさこ




にほんブログ村
2012年01月26日
一升餅
昨日更新出来なかったため、未だに悠の生誕祭ネタから抜け出せてないうさ父です
日曜日は、うさ父の母親、うさママの両親、お兄さんが集まって、一升餅で悠の誕生日を祝いました

かづき堂さんで購入しました~


こんな習慣があったなんて知らなかったんですが、うさママのお兄さんはしてもらっているそうです。
約2kgのお餅を背負って歩かせるんですが、もちろん歩けません


心配しているお父さんと写メを撮ってるうさママの図が面白かったりします
かく言ううさ父も知らん顔で写真を撮ってるんですけどね
気を取り直して再スタート

ゴールにノートや電卓、ボール、絵本を置いて何を取るかで将来を占ったんですが、

泣きながらも電卓に向って一直線でした
将来は理数系なのかな?
その後はお寿司でお祝い

もちろん悠は食べれません
その代わり、お兄さんが買って来てくれたイチゴをもらってご機嫌でした


がっつり夕飯の離乳食は食べた後なんですけどねぇ
将来の仕事はともかく大食漢になることは間違いないような気が・・・

おつかれさん


スマンねー
ほんに楽しい週末でした
毎度永らくのお付合いありがとうございます



にほんブログ村

日曜日は、うさ父の母親、うさママの両親、お兄さんが集まって、一升餅で悠の誕生日を祝いました

かづき堂さんで購入しました~

こんな習慣があったなんて知らなかったんですが、うさママのお兄さんはしてもらっているそうです。
約2kgのお餅を背負って歩かせるんですが、もちろん歩けません



心配しているお父さんと写メを撮ってるうさママの図が面白かったりします

かく言ううさ父も知らん顔で写真を撮ってるんですけどね

気を取り直して再スタート


ゴールにノートや電卓、ボール、絵本を置いて何を取るかで将来を占ったんですが、

泣きながらも電卓に向って一直線でした

将来は理数系なのかな?

その後はお寿司でお祝い

もちろん悠は食べれません

その代わり、お兄さんが買って来てくれたイチゴをもらってご機嫌でした

がっつり夕飯の離乳食は食べた後なんですけどねぇ

将来の仕事はともかく大食漢になることは間違いないような気が・・・


おつかれさん


スマンねー

ほんに楽しい週末でした

毎度永らくのお付合いありがとうございます




にほんブログ村
2012年01月24日
パティスリー ウエノ
土曜日に1日遅れの誕生日パーティー(て程のものでもないか
)をしたんですが、
ケーキは高砂にある、パティスリー ウエノで購入しました
このお店には餅パイという商品があり、前を通るたびに表にあるPOPが気になっていて、
悠がまだうさママのお腹にいる時に買って食べてみると美味しかったので、次はケーキといいながら、
うさ父はすっかりそんなことを忘れていて、うさママにお店のリクエストを聞いてこちらに決まりました
ホールのケーキなんて久しぶりですね~

一番小さい14号を買ったんですが、それでも3~4人分ですから2人だと大きいですね

悠に代わってうさママがローソクの火を吹きました


そして、お祝いにかかせない赤飯は、ご存知『かづき堂』さんで買いました

来年は3人で食べれるかな

『パティスリーウエノ』
兵庫県高砂市美保里26-23
『かづき堂本舗』
兵庫県高砂市美保里7-5
明日は日曜日の話をば
常にタイムリーにアップできないうさ父でした



にほんブログ村


ケーキは高砂にある、パティスリー ウエノで購入しました

このお店には餅パイという商品があり、前を通るたびに表にあるPOPが気になっていて、
悠がまだうさママのお腹にいる時に買って食べてみると美味しかったので、次はケーキといいながら、
うさ父はすっかりそんなことを忘れていて、うさママにお店のリクエストを聞いてこちらに決まりました

ホールのケーキなんて久しぶりですね~

一番小さい14号を買ったんですが、それでも3~4人分ですから2人だと大きいですね

悠に代わってうさママがローソクの火を吹きました



そして、お祝いにかかせない赤飯は、ご存知『かづき堂』さんで買いました

来年は3人で食べれるかな

『パティスリーウエノ』
兵庫県高砂市美保里26-23
『かづき堂本舗』
兵庫県高砂市美保里7-5
明日は日曜日の話をば

常にタイムリーにアップできないうさ父でした




にほんブログ村
2012年01月23日
おはようございます。
楽しい週末も終わり、また仕事が始まりますね

土日は悠生誕祭でとても盛り上がったうさ父家でしたが、

次のイベントは3月の結婚記念日でしょうか

21日に大寒に入り、当分寒い日が続きますので体には気をつけて頑張りましょう

インフルエンザも流行っているみたいですしね~


コメント返しが相変わらず恐ろしく遅れており、誠に申し訳ありません
悠へのお祝いコメントもたくさんいただいてるのに・・・
ほんとにありがとうございました


にほんブログ村

土日は悠生誕祭でとても盛り上がったうさ父家でしたが、
次のイベントは3月の結婚記念日でしょうか

21日に大寒に入り、当分寒い日が続きますので体には気をつけて頑張りましょう

インフルエンザも流行っているみたいですしね~


コメント返しが相変わらず恐ろしく遅れており、誠に申し訳ありません

悠へのお祝いコメントもたくさんいただいてるのに・・・




にほんブログ村
2012年01月22日
実は
今日はうさママ日曜出勤のため、夕方までは1人育児なのです
夕方うさママが帰って来てから一族郎党集まっての大宴会です
と言ってもうさ父の母親とうさママの両親お兄さんですが
ちょっとしたイベントをします
ただ今その主役はお休み中

うさママ待ってるよ〜
ちなみに・・・。

夕方うさママが帰って来てから一族郎党集まっての大宴会です

と言ってもうさ父の母親とうさママの両親お兄さんですが

ちょっとしたイベントをします

ただ今その主役はお休み中


うさママ待ってるよ〜


2012年01月21日
2012年01月21日
絵本
先日19日、保育園でお誕生日会があったんですが、
保育園でこんな絵本をいただきました

中に自分で書き込むことで世界で1冊の絵本に出来るというもので、
未来の夢や、好きなもの等、後親や保育園からのコメントを書き込むことができるんですが、
もちろん、本人記入欄は全てうさ父うさママによって書きこまれました
大きくなって見たらどう感じてくれるんでしょうね~

ちなみに、昨夜はうさ父の仕事終わりが遅かったため、誕生日当日にも関わらず大したことはしてません
本番は今夜と明日で、今夜はケーキとお赤飯でお祝いです
当然、悠は両方食べれずいつもと同じ離乳食ですが
もちろんこやつ
も

完全に親の自己満足のお祝いですな
明日は親の親も参加してのお祝いです


にほんブログ村
保育園でこんな絵本をいただきました

中に自分で書き込むことで世界で1冊の絵本に出来るというもので、
未来の夢や、好きなもの等、後親や保育園からのコメントを書き込むことができるんですが、
もちろん、本人記入欄は全てうさ父うさママによって書きこまれました

大きくなって見たらどう感じてくれるんでしょうね~

ちなみに、昨夜はうさ父の仕事終わりが遅かったため、誕生日当日にも関わらず大したことはしてません

本番は今夜と明日で、今夜はケーキとお赤飯でお祝いです

当然、悠は両方食べれずいつもと同じ離乳食ですが

もちろんこやつ



完全に親の自己満足のお祝いですな

明日は親の親も参加してのお祝いです



にほんブログ村
2012年01月20日
誕生日
今日1月20日は悠の1歳の誕生日です

もう1年経つんですねぇ
予定日は1月21日だったんですが、
昨年の1月19日の晩、仕事を終えて家に帰ると病院に来てくれとの連絡があり向かいました
母を連れて行ってみると、落ち着いたからまだかなりかかりそうとのことで、うちの母とそれまで付き添っててくれたうさママのお母さんを送り、一旦帰宅
帰るやいなやまた連絡があり生まれそうだということで、とんぼ帰りで病院に急いで戻り

分娩室には入ったものの、そこに2人で3時半頃まで放置されました
その後、分娩に入り1時間ほどかかって、4時48分に無事出てきてくれました

その日は休むわけにいかなかったので少し遅れて徹夜で仕事に行ったのを覚えています

小さくて触ると壊れそうな感じがしました



2874g、48.5cmだったのが、今では8.4kg、74.1cmになりました

ついこの間のような、ずーっと前の出来事のような不思議な感じですねー
まあなんにせよ、やっと1年てとこでしょうかね


今日明日明後日とうさ父家では今週末は悠生誕祭が行われます
参加ご希望の方はこちらまで


にほんブログ村

もう1年経つんですねぇ

予定日は1月21日だったんですが、
昨年の1月19日の晩、仕事を終えて家に帰ると病院に来てくれとの連絡があり向かいました

母を連れて行ってみると、落ち着いたからまだかなりかかりそうとのことで、うちの母とそれまで付き添っててくれたうさママのお母さんを送り、一旦帰宅

帰るやいなやまた連絡があり生まれそうだということで、とんぼ帰りで病院に急いで戻り


分娩室には入ったものの、そこに2人で3時半頃まで放置されました

その後、分娩に入り1時間ほどかかって、4時48分に無事出てきてくれました

その日は休むわけにいかなかったので少し遅れて徹夜で仕事に行ったのを覚えています


小さくて触ると壊れそうな感じがしました

2874g、48.5cmだったのが、今では8.4kg、74.1cmになりました

ついこの間のような、ずーっと前の出来事のような不思議な感じですねー

まあなんにせよ、やっと1年てとこでしょうかね


今日明日明後日とうさ父家では今週末は悠生誕祭が行われます

参加ご希望の方はこちらまで



にほんブログ村
2012年01月19日
続き
姫路を脱出後、向った先は高砂にある『ココロのおうち』さん

うさこの日用品プラスクリスマスプレゼントを買いに行って来ました
と言っても、悠が寝てたのとうさ父のアレルギーのため買いに入ったのはうさママだけ
うさママが新商品を見て狂わないかドキドキしながら待ってました
悠は相変わらずお休み中

買い物も済み、『ココロのおうち』に程近い、うさママお気に入りのカフェ兼雑貨屋さん『ザッカ&ナチュラルカフェ チャコ』さんに
コーヒーとケーキを頂きました

カフェでお茶するアンニュイな悠くん

なかなかの雰囲気を出してます

そして、うさママのダッコとお店の飾り付けにご満悦な悠

悠もいる初めてのクリスマスを満喫できました

うさこのクリスマスプレゼントその他


悠のクリスマスプレゼント(但し、うさママのお友達からの
)

お前がもらって何に使う?
早速、楽しく遊んでました


楽しい1日やったね

『ココロのおうち』
『ザッカ&ナチュラルカフェ チャコ』
2日にわたってお付合いありがとうございました
3件ともオススメですよ~


にほんブログ村 ちなみに・・・。


うさこの日用品プラスクリスマスプレゼントを買いに行って来ました

と言っても、悠が寝てたのとうさ父のアレルギーのため買いに入ったのはうさママだけ

うさママが新商品を見て狂わないかドキドキしながら待ってました

悠は相変わらずお休み中

買い物も済み、『ココロのおうち』に程近い、うさママお気に入りのカフェ兼雑貨屋さん『ザッカ&ナチュラルカフェ チャコ』さんに

コーヒーとケーキを頂きました

カフェでお茶するアンニュイな悠くん

なかなかの雰囲気を出してます

そして、うさママのダッコとお店の飾り付けにご満悦な悠


悠もいる初めてのクリスマスを満喫できました


うさこのクリスマスプレゼントその他

悠のクリスマスプレゼント(但し、うさママのお友達からの



お前がもらって何に使う?

早速、楽しく遊んでました

楽しい1日やったね

『ココロのおうち』
『ザッカ&ナチュラルカフェ チャコ』
2日にわたってお付合いありがとうございました

3件ともオススメですよ~



にほんブログ村 ちなみに・・・。
2012年01月18日
例のごとく
時間に関係無く更新するうさ父、今ごろ昨年のクリスマスネタです
うさ父にかかれば、年を越したなんて大した問題ではありません
昨年12月25日に携帯で更新しっぱなしになっていた、うさママと悠とのクリスマスデートなんですが、
まずは、うさママがお世話になっている、姫路の『SETRE HIGHLAND VILLA HIMEJI』さんのレストランに行って来ました
メニューはこちら

いつものように、まずはメニューに載っていない、悠のお弁当から

お店では可愛い食器とイスも用意してくれていましたよ

悠のお弁当と並行して、オトナのランチもスタート
まずは、お造りから

次に牡蠣フライが出てきましたが、なぜか写真がありません
これもいつものことということで・・・
そして旬菜

「雲子豆腐 生姜酢ゼリー掛け」、絶品でした

そして、ご飯もの

お代わりが出来たのが嬉しかったです
椀物の「河豚真薯」が味も見た目も上品でした

食べ終わった悠は退屈そうでしたが、


フードにアンパンマンを入れられています

食後、ロビーにあった立派な初めてのクリスマスツリーと一緒にパチリ

全く興味は無かったようです

そしていつものように車の中では爆睡してました


多分ね
『SETRE HIGHLAND VILLA HIMEJI』
広嶺山にあり、車で行くときは少し分かりにくいのとクネクネ道を上がらないといけないのが難点ですが、オススメですよ~
まだクリスマスデートは続きます

さあ、お正月ネタと年賀状ネタのアップはいつになるやら


にほんブログ村

うさ父にかかれば、年を越したなんて大した問題ではありません

昨年12月25日に携帯で更新しっぱなしになっていた、うさママと悠とのクリスマスデートなんですが、
まずは、うさママがお世話になっている、姫路の『SETRE HIGHLAND VILLA HIMEJI』さんのレストランに行って来ました

メニューはこちら

いつものように、まずはメニューに載っていない、悠のお弁当から

お店では可愛い食器とイスも用意してくれていましたよ

悠のお弁当と並行して、オトナのランチもスタート

まずは、お造りから

次に牡蠣フライが出てきましたが、なぜか写真がありません

これもいつものことということで・・・

そして旬菜

「雲子豆腐 生姜酢ゼリー掛け」、絶品でした

そして、ご飯もの

お代わりが出来たのが嬉しかったです

椀物の「河豚真薯」が味も見た目も上品でした

食べ終わった悠は退屈そうでしたが、
フードにアンパンマンを入れられています

食後、ロビーにあった立派な初めてのクリスマスツリーと一緒にパチリ


全く興味は無かったようです


そしていつものように車の中では爆睡してました


多分ね

『SETRE HIGHLAND VILLA HIMEJI』
広嶺山にあり、車で行くときは少し分かりにくいのとクネクネ道を上がらないといけないのが難点ですが、オススメですよ~

まだクリスマスデートは続きます


さあ、お正月ネタと年賀状ネタのアップはいつになるやら



にほんブログ村
2012年01月17日
2012年01月16日
おはようございます。
早いもので、もう1月も半分過ぎましたね

今週金曜日は悠の誕生日です

その前日の19日には保育園で誕生日会をしてもらえるそうです

うさ父は仕事で行けませんが、うさママが出席できるのでビデオを録って来てもらう予定です

多分、悠本人はポカーンでしょうけどね

それでは、今週も頑張っていきましょー
悠ももうお酒の飲める年になりました
って、もちろん飲んでませんよ~


にほんブログ村

ほっといてください

今週金曜日は悠の誕生日です

その前日の19日には保育園で誕生日会をしてもらえるそうです

うさ父は仕事で行けませんが、うさママが出席できるのでビデオを録って来てもらう予定です

多分、悠本人はポカーンでしょうけどね

それでは、今週も頑張っていきましょー

悠ももうお酒の飲める年になりました

って、もちろん飲んでませんよ~



にほんブログ村

ほっといてください
