Top> >
2011年02月08日
風邪
迂闊にも風邪をひいてしまいました

といっても、先週末のことで今はほぼ完治してますが
先週の金曜日の昼頃から急に咳がひどくなり、
アレルギーの喘息かと思いあまり気にしてなかったんですが、
土曜日仕事に行くとしっかり熱が出てました
インフルエンザだと問題なので、すぐに病院で診てもらったんですがただの風邪で、
その時点ではまだ37.1℃の微熱で、大したことなくて良かったと一安心
でも夕方にはかなりしんどくなってたので、早めに会社を出て、
今家に風邪を持ち帰るわけにはいけないかなと思い、実家に持ち込んでみました
後で聞いたら、生まれたての赤ん坊は免疫があって風邪はうつらないらしいんですが、
うさママにうつったら大変だと思い、自主隔離しました
家にうさママを残してうさこと悠の世話を押し付けてしまうのはどうかとも思ったんですが、
僕が帰ったら多分うさこと悠を足した以上にうさママの手を煩わしてしまうし
うさママの性格上、ほっとくように言っても何かと気をつかってしまうでしょうしねー
結局、日曜日は1日熱が下がらずほとんど寝たきりでした
夕方頃にようやく熱が下がったので、やっとのことで帰宅。
まだ咳がひかないので、病院でもらった薬を飲んでるんですが、
普段から飲んでるアレルギーの薬もあるのでこんなことに
なってます

すごい病人みたいですね
1日半ぶりの悠

爆睡やし


この後うさ父が凹んだと想像した方は、クリック
お願いします。
慰めるため、こちらもお願いします。


にほんブログ村

といっても、先週末のことで今はほぼ完治してますが

先週の金曜日の昼頃から急に咳がひどくなり、
アレルギーの喘息かと思いあまり気にしてなかったんですが、
土曜日仕事に行くとしっかり熱が出てました

インフルエンザだと問題なので、すぐに病院で診てもらったんですがただの風邪で、
その時点ではまだ37.1℃の微熱で、大したことなくて良かったと一安心

でも夕方にはかなりしんどくなってたので、早めに会社を出て、
今家に風邪を持ち帰るわけにはいけないかなと思い、実家に持ち込んでみました

後で聞いたら、生まれたての赤ん坊は免疫があって風邪はうつらないらしいんですが、
うさママにうつったら大変だと思い、自主隔離しました

家にうさママを残してうさこと悠の世話を押し付けてしまうのはどうかとも思ったんですが、
僕が帰ったら多分うさこと悠を足した以上にうさママの手を煩わしてしまうし
うさママの性格上、ほっとくように言っても何かと気をつかってしまうでしょうしねー

結局、日曜日は1日熱が下がらずほとんど寝たきりでした

夕方頃にようやく熱が下がったので、やっとのことで帰宅。

まだ咳がひかないので、病院でもらった薬を飲んでるんですが、
普段から飲んでるアレルギーの薬もあるのでこんなことに


すごい病人みたいですね

1日半ぶりの悠


爆睡やし



この後うさ父が凹んだと想像した方は、クリック


慰めるため、こちらもお願いします。



にほんブログ村
2011年02月03日
お弁当
昨日のお昼は珍しく外で買いました
さらに、うさ父にしては珍しくコンビニ弁当では無かったんです。
(もちろんうさ父のことですから、お店で食べることはありません
『実は・・・』参照)
それがこれです

高砂の『とり里』さんのカツ弁当
以前から鳥料理店としての評判は聞いていましたが、お弁当もしているとは知りませんでした
たまたま前を通った時にふと見ると「お弁当」の看板があったので買ってみました
500円でこのボリューム

そしてこのカツが柔らくてとても美味しかったです

ちなみに、お店に行ったのがお昼時をとっくに過ぎた14時頃だったので
わざわざ1個のお弁当のために油に火を通しなおして作ってくれました。
電話で予約をしてから行った方が確実のようです
種類はカツの他にから揚げ、焼鳥、それともう一種類(忘れました
)。
どれも500円だそうです。
次はから揚げを狙っているうさ父でした
悠がもうちょっと大きくなったら、うさママとお店にも食べに行きたいですね
『とり里』
朝っぱらから油っこい画像を見せられて胸焼けした方は、クリック
どうぞ。
お腹が減ってコンビニに走った方はこちら。


にほんブログ村

さらに、うさ父にしては珍しくコンビニ弁当では無かったんです。
(もちろんうさ父のことですから、お店で食べることはありません

『実は・・・』参照)
それがこれです

高砂の『とり里』さんのカツ弁当

以前から鳥料理店としての評判は聞いていましたが、お弁当もしているとは知りませんでした

たまたま前を通った時にふと見ると「お弁当」の看板があったので買ってみました

500円でこのボリューム

そしてこのカツが柔らくてとても美味しかったです

ちなみに、お店に行ったのがお昼時をとっくに過ぎた14時頃だったので
わざわざ1個のお弁当のために油に火を通しなおして作ってくれました。
電話で予約をしてから行った方が確実のようです

種類はカツの他にから揚げ、焼鳥、それともう一種類(忘れました

どれも500円だそうです。
次はから揚げを狙っているうさ父でした

悠がもうちょっと大きくなったら、うさママとお店にも食べに行きたいですね

『とり里』
朝っぱらから油っこい画像を見せられて胸焼けした方は、クリック


お腹が減ってコンビニに走った方はこちら。



にほんブログ村