2009年05月15日

なんちゃってトーストサンド進化論

おはようございます。^ェ^





最近、お休みの日のお昼はこんなことをして遊んでます。スマイル



以前記事にした なんちゃってトーストサンドもどき

なんちゃってトーストサンド進化論



ポーチドエッグ(?)を挟んだり、

なんちゃってトーストサンド進化論



さらにトマトも挟んだり、

なんちゃってトーストサンド進化論



ハムにマスタードを塗ってみたり、

なんちゃってトーストサンド進化論



マヨネーズとケチャップを1枚ずつに塗って、サニーレタスも挟んでみたり、

なんちゃってトーストサンド進化論


なんちゃってトーストサンド進化論

(マヨネーズケチャップ片方ずつ塗りはあんまり意味無かったです。

オーロラソースにはならないですね。クレイジー



と、

相変わらず、冷蔵庫にあるものを色々挟んで同じよ〜なんを作ってます。ニコニコ



で、

何が進化したかというと・・・、








なんちゃってトーストサンド進化論

焦がさずに焼けるようになりました。ワーイ








なんちゃってトーストサンド進化論










はい、ごいっしょにー。そこがオチかーい↓クレイジー





出来れば、こちらも・・・。ピカピカ
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(家食)の記事画像
雨なので
パティスリー はせがわ
超久々に
うさ父朝ごはん
アンティミテ・コセキ
正解は
同じカテゴリー(家食)の記事
 雨なので (2013-07-15 14:08)
 パティスリー はせがわ (2012-04-07 12:44)
 超久々に (2012-03-10 21:45)
 うさ父朝ごはん (2012-03-04 10:24)
 アンティミテ・コセキ (2011-11-15 09:45)
 正解は (2011-10-29 11:23)

Posted by うさ父 at 08:26│Comments(4)家食
この記事へのコメント
そこがオチかーい!
                   コケッ! ミ(ノ;_ _)ノ =3


のってみました(笑)

焦がさずにっていうのは重要なポイントですからね!
素晴らしい進化だと思います~。
私はパンを焼くときは焦がすのが怖いので、
ほんのりきつね色くらいで出しちゃいます(´・ω・`)
Posted by いな★いな★ at 2009年05月15日 11:04
いな★さん、こんにちわ~。^ェ^
いつもありがとうございます。^^

ナイスノリです。♪
僕はどちらかというと
少し焦げめの方が好きなんで
よく失敗して焦がしすぎてしまいます。^^;
Posted by うさ父うさ父 at 2009年05月15日 14:29
うさ父さ(^-^)/

先日の パンは
真っ黒
Y(>_<、)Y
でしたもんねー

今回は
うまくやけましたね

('-^*)/

それにしても
うさこちゃんの
頭と しっぽが
どっちが どっち!?(笑)
わかりにくーい!!

やっぱり
うさぎちゃんは
ぴょんぴょん
するんですね♪

かわゆ~い です

(=^▽^=)
Posted by じゅんじゅん at 2009年05月15日 15:44
じゅんじゅんさん、こんにちわ~。^ェ^
いつもありがとうございます。♪

あれは実は、
パン2枚重ねてるのに
1枚と同じ時間で焼いちゃってたんですねー。^^;
そりゃ真っ黒になるわなって感じですよね。^^
半分の時間で、ひっくり返して両面焼いてるんですよー。^^v
なるほど、言われてみれば頭のようにも見えますねぇ。^。^
Posted by うさ父 at 2009年05月16日 01:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

てんこもりロゴ

 [harimaChic!!ブログ] 『もったいない!』
 [リーダーズブログ] 『加古川 ”工具屋の商売日誌” 人と機械のコーディネーター』