Top> >
2011年05月31日
Mサイズ
久しぶりの晴れのお天気に朝からいっぱい洗濯物を干しました。
でも、また明日は雨みたい。
今日洗っておいてよかった。
今日から悠のオムツがMサイズになりました!
少しずつ大きくなっていってます。
もう2870グラムで生まれたときの大きさには戻りません。
なんだか嬉しいような、もっとあの頃を楽しんでおきたかったような・・・。
先日うさ父が職場のお客さんからうすいえんどう豆?をいただいてきてくれました。
「もらってきたよ~」と渡された瞬間、「・・・どう使えばいいのか・・・。もしかしてグリーンピース?・・・好きじゃないな・・・。」なんて思っていたうさママ。
実家の母に「あんたの嫌いな冷凍のグリーンピースとちがって、おいしいよ。」と言われ、マメご飯を作ってみました。

母の言っていたとおり、美味しかった!!
大量にいただいていたので、先日から他にも肉じゃがや鮭のホイル焼きに入れたりと、頑張って使っていたのですが、今日は先日テレビで覚えたレシピ、ジャガイモのニョッキを作ることにしました。
ジャガイモのニョッキとアスパラやうすいえんどう豆や枝豆をバターでからめるというレシピ。
作って、写真をブログにアップするはずが・・・失敗。
ニョッキの生地がやわらかかったのか、くずれてしまい見た目は最悪になってしまいました。。。。
今日のうさ父の晩ごはんは失敗作です。
仕事をしていたころからなんせ手早く作れる食事ばかりだったので、和食、特に煮物系ばかりなので洋食は苦手なうさママ。
仕事から帰って、圧力鍋に材料をぶちこんで、煮込んでいる間に洗濯物をたたんだり、うさこのトイレの掃除をしたり・・・といった生活を何年もしていたので、パスタなんてチャレンジすらしたことがありませんでした。
でも・・・意外に段取りはシンプルだったので、しばらくニョッキに魂をこめることに・・・。
時間のあるうちにレパートリーを増やして、悠が大きくなったとき、何でも作れるおかんになりたいです。
ということで、今日は予定していた写真が撮れなかったからどの写真で穴埋めしようかな・・・。

「ちょっとまって。ぼくのしゃしんでしょ?おとこまえにきめなきゃ。」
いや、、、別に悠の写真でもいいんだけど。

「こんなかんじでどお??」
耳、立ててたほうがうさぎらしくていいよ。

でも、また明日は雨みたい。
今日洗っておいてよかった。

今日から悠のオムツがMサイズになりました!

少しずつ大きくなっていってます。
もう2870グラムで生まれたときの大きさには戻りません。
なんだか嬉しいような、もっとあの頃を楽しんでおきたかったような・・・。

先日うさ父が職場のお客さんからうすいえんどう豆?をいただいてきてくれました。

「もらってきたよ~」と渡された瞬間、「・・・どう使えばいいのか・・・。もしかしてグリーンピース?・・・好きじゃないな・・・。」なんて思っていたうさママ。

実家の母に「あんたの嫌いな冷凍のグリーンピースとちがって、おいしいよ。」と言われ、マメご飯を作ってみました。


母の言っていたとおり、美味しかった!!

大量にいただいていたので、先日から他にも肉じゃがや鮭のホイル焼きに入れたりと、頑張って使っていたのですが、今日は先日テレビで覚えたレシピ、ジャガイモのニョッキを作ることにしました。

ジャガイモのニョッキとアスパラやうすいえんどう豆や枝豆をバターでからめるというレシピ。
作って、写真をブログにアップするはずが・・・失敗。

ニョッキの生地がやわらかかったのか、くずれてしまい見た目は最悪になってしまいました。。。。
今日のうさ父の晩ごはんは失敗作です。

仕事をしていたころからなんせ手早く作れる食事ばかりだったので、和食、特に煮物系ばかりなので洋食は苦手なうさママ。
仕事から帰って、圧力鍋に材料をぶちこんで、煮込んでいる間に洗濯物をたたんだり、うさこのトイレの掃除をしたり・・・といった生活を何年もしていたので、パスタなんてチャレンジすらしたことがありませんでした。

でも・・・意外に段取りはシンプルだったので、しばらくニョッキに魂をこめることに・・・。

時間のあるうちにレパートリーを増やして、悠が大きくなったとき、何でも作れるおかんになりたいです。

ということで、今日は予定していた写真が撮れなかったからどの写真で穴埋めしようかな・・・。


「ちょっとまって。ぼくのしゃしんでしょ?おとこまえにきめなきゃ。」
いや、、、別に悠の写真でもいいんだけど。


「こんなかんじでどお??」
耳、立ててたほうがうさぎらしくていいよ。
